名古屋で失敗しない味噌カツ店の選び方




名古屋で失敗しない味噌カツ店の選び方

 

 

【名古屋めしレビュ− 4】

 

 

名古屋めしの定番に味噌カツがあります。

 

 

どんな料理かというと、とんかつ+味噌ダレ=味噌カツという非常にシンプルな食べ物。

 

 

しかし奥は深いんです。

 

 

この記事では名古屋の味噌カツのタイプや店の選び方を紹介しています。

 

 

 

 

 

昔は高級品だった

味噌カツの始まりは諸説があるものの、有名なのは現在の人気店・矢場とんのハナシ。

 

 

太平洋戦争後、屋台で一人の客がつまみで食べていた串かつを、どて鍋(もつの味噌煮込み)のたれに浸して食べ、『うまい』と絶賛していたところ、「矢場とん」の初代店主・鈴木義夫氏も試してみると確かに美味い!

 

 

その後、鈴木義夫が試行錯誤の末に秘伝のみそだれを完成させ商品化。

 

 

昭和二十二年(1947)名古屋南大津通四丁目電停前に現在の矢場とんの前身である・「矢場のとんかつ」を創業して、名古屋に味噌カツが一気に広まったとのことです。

 

 

しかし当時は現在とは違い、モノがなかった時代。

 

 

とんかつも庶民的な食べ物ではなく、高級な食べ物で、一般の人は数カ月働いてようやく1度口にできるほどのものだったのです。

 

 

矢場とん公式サイト

 

 

 

 

 

 

 

味噌カツのタレの原材料ってなに?

味噌カツの味噌ダレの主原料は、名古屋を中心に東海地方で食べられている赤味噌(豆味噌)。

 

 

その赤味噌をベ−スに調味料を入れ、味噌ダレを完成させます。

 

 

キホンの赤味噌は同じなのですが、調味料の種類、割合によって味が変わるので、飲食店などは独自の味噌ダレを使っています。

 

 

また一般家庭でも独自に味噌ダレを作っているところもありますが、多くは市販の味噌ダレを使っています。

 

 

この味噌ダレというのが名古屋の家庭のポイントで、各家庭、冷蔵庫には常備している所が多い。

 

 

名古屋の家庭の冷蔵庫は、ケチャップ、マヨネ−ズ、味噌ダレの三品が揃っています。

 

 

市販のものもたくさんありますが、名古屋、愛知で有名でなものがこちら。

 

 

カクキュー味噌カツのたれ

愛知県岡崎市で400年以上昔から作られている定番の八丁味噌を使った味噌ダレ。

 

味噌カツはモチロン、おでんや焼きナス、豆腐などにかけて手軽に素早く簡単に名古屋めしを作ることができるポイントが人気です。

 

>>名古屋の味・八丁味噌老舗カクキューの味噌カツのたれの詳細はこちら

ナカモ つけてみそかけてみそ

名古屋の家庭の冷蔵庫にいちばんあるかもしれない味噌ダレ。

 

味噌ダレはキホン消耗品なので、まとめ買いがお得なネット通販でも人気の商品。その定番の味噌ダレがこれ。

 

>>ナカモ つけてみそかけてみその詳細はこちら

みそかつのたれ

レストランで食べる味噌カツのたれに近く、ネットで人気急上昇中の味噌ダレ。

 

購入者レビューの高さを見てみると、その理由もよくわかりました。

 

>>みそかつのタレの詳細はこちら

 

 

 

 

 

 

 

味噌カツには2種類ある。

名古屋の味噌カツには2種類ある事を知って会おきましょう。

 

 

それが、『ツケ(漬け』と『かけ』。

 

 

一見、同じに見えますが、食べ続けるとその違がわかってきます。

 

 

 

 

 

 


ます『ツケ(漬け』。

 

 

これはとんかつを味噌ダレの中にドボッとつけるタイプ。

 

 

矢場とんなどの味噌カツがこのタイプです。

 

 

この『ツケ』の長所は、とんかつ全体に味噌がしみこみ、衣なども味噌味で濃厚なので、衣だけでもおかずになります。

 

 

逆に短所はカツのサクサク感が無くなってしまう事。

 

 

そして味噌味だけに支配されてしまう事です。

 

 

 

 

 

 


そして『かけ』。

 

 

これはとんかつに味噌ダレをかけたもので、サクサク感も残り、味噌がかかっていない部分にソ−スをかけて食べる事も可。

 

 

しかし味噌部分を優先的に食べてしまうと、最後の方は味噌ダレが無くなってしまい、味噌カツの意味が無くなってしまうのが難点。

 

 

味噌好きの名古屋人にとっては、配分に頭を使わせながら食べなければいけないという短所があります。

 

 

この2つのタイプはどちらがいいという事ではなく、あくまで個人の好みで選んでOK。

 

 

ちなみに私がよく食べるタイプは『かけ』ですね。

 

 

 

 

 

 

 

名古屋駅や名古屋市で味噌カツをたべるならここ!

名古屋駅を含む名古屋、そして愛知県で味噌カツの店を捜した場合、よほどハズレはありません。

 

 

正直、どこも美味しいです。

 

 

名古屋城や岡崎城といった有名観光地の飲食店には必ずあります。

 

 

でもそんな中、店によって、わらじとんかつといったビックなものや、秘伝のタレ、または肉の部位にこだわりをもった店も多い。

 

 

そこで味噌カツの店を探す時に役立つのが、食べログ。

 

 

実際に食べた人のクチコミ評価が書いてあるので参考になります。

 

 

こちら ⇒ 名古屋とんかつ(トンカツ)ランキングTOP100 |食べログ公式サイト

 

 

 

 

そして名古屋名物というサイトでは、名古屋めしはもちろん、愛知県内のグルメを地図付きで紹介しています。

 

 

私もよく利用するサイトなのでオススメです。

 

 

こちら ⇒ 味噌カツのおいしいレストラン | 名古屋名物公式サイト



この記事を読んだ人がチェックしている関連ページ

名古屋めしとは?そして徳川家康との関係って?
名古屋めしとはいったい何なのか?そして徳川家康との関係についての記事です。
名古屋めしに欠かせない赤味噌とは?そして八丁味噌とは
名古屋めしに欠かせない赤味噌とはいったいどんな味噌なのか?そして八丁味噌はどこで作られている味噌なのかといった事を解説しています。
名古屋で人気のどて煮はどて焼きと何が違う?
名古屋名物でもある牛筋のどて煮はどて焼きと何が違うのか、そして美味しい店などを紹介しています。
名古屋の味噌煮込みうどんおすすめの店はココ!
名古屋名物の味噌煮込みうどんの歴史と食べる時におすすめの店を紹介した記事です。実際に現地に行って食べてみた感想なども記載しています。
名古屋で味噌おでんを食べるならここがいい!
名古屋で味噌おでんを食べる時に参考にしたいお店をピックアップしてみました。
台湾には無い名古屋の台湾ラーメン
台湾には無い名古屋発祥の台湾ラーメンについての記事です。また味仙の本店にも行ってみました。
スガキヤラーメンって何味?
名古屋の定番ラ−メンとして有名なスガキヤラーメンについての記事です。
ココがスゴイよ!名古屋の喫茶店モーニングサービス
名古屋市で朝に喫茶店でコ−ヒ−を注文するとトンデモナイことに!そんなモーニングサービスについての記事です。
これが名古屋名物あんかけスパだ!
名古屋で有名なあんかけスパについての記事です。
名古屋のカレーうどんVS豊橋カレーうどん
愛知県には尾張地区には名古屋名物カレーうどんがあり、三河地区には豊橋名物豊橋カレーうどんがあります。
名古屋人にとってきしめんとうどんは別の食べ物です
名古屋名物きしめんについての記事です。
なぜエビフライが名古屋名物なのか?
全国で食べる事ができるエビフライはなぜ名古屋名物になったのか?調べてみると意外な事がわかりました。

ホーム RSS購読 サイトマップ